news
・当店ギャラリーは大阪文化芸術創出事業 活動支援補助金の対象施設です
2023年7~12月に開催の展示の会場使用料が100%補助されます。府外の方も申請できます。補助の詳細は大阪府のページでご確認ください。https://www.pref.osaka.lg.jp/bunka/katsudoshien/index.html
当ギャラリーレンタルについては《こちら》
next exhibition
尾柳佳枝「Rest and Digest」
2023年7月4日(火)~28日(土) 日・月定休、土曜日は18時まで、最終日は17時まで。
※7/17(月/祝)は臨時営業

副交感神経の働きが優位になりそうな絵の展示になればいいなと思い、Rest and Digest(休憩と消化)というタイトルをつけてみました。
いままで展覧会のタイトルにしてきた布団・消化・休憩などの言葉は、副交感神経に関することばかりだ、と先日気づきました。
副交感神経が優位の時には血圧を下げたり、胃腸の働きが活発になったり、呼吸が深くなったりするそうで、悪いことはなさそうです。
もしかしたらゆったりできるかもしれないので、よかったら見に来てみてください。
information

ひきつづき店内ではマスクの着用をお願いしております。みなさまに安心してご利用いただけますよう、ご協力をお願いします。 当店のお客さまは、カフェのご利用だけでなく…
www.calobookshop.com



作品の展示を中心にジャンルは問いません。立体作品や映像作品の展示も可能です。カフェ、ブックショップと同じスペースにあることで、より幅広い層のお客さまが期待できま…
www.calobookshop.com

nakabanさんと一緒に作っているてぬぐいも、もう3代目になりました。Calo以外にも以下のお店でお取り扱いいただいています。色・柄の在庫状況はそれぞれのお店…
www.calobookshop.com