コンテンツへ移動
Calo Bookshop and Cafe | Calo Gallery

Calo Bookshop and Cafe | Calo Gallery

 オンラインショップ  
 Online Shop
  
カロについて
カフェメニュー
お問い合わせ contact
English
  • Bluesky
  • Instagram
  • Facebook
  • X

Archive

  • gallery
    • 2026
    • 2025
    • 2024
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019~2004
  • news
  • home
  • online shop
  • about us
  • cafe
  • access
  • contact
  • english

hortaの焼き菓子

広島のhortaからの焼き菓子、次回は11/22(土)に届きます。どうぞお楽しみに。

カテゴリー

  • news

このページをシェアする

  • Bluesky
  • Facebook
  • Hatena Bookmark
  • LINE

関連記事

  • 2025-07-29 news

    都筑晶絵さんの製本ワークショップ『クラウンブックとカードフォルダー』

  • 2025-02-22 news

    『韓国グラフィックデザイナーの仕事と環境 K-GRAPHIC IN-DEPTH』出版トークイベント

  • 2024-04-09 news

    アジア“政治的”音楽ガイド(インドネシア&中国編)

  • 2023-06-28 news

    夏の阪神古書ノ市2023に出店します

  • 2025-09-18 news

    ハイ・ルンブラン「Homecoming Zine Workshop」@ASIA BOOK MARKET / KITAKAGAYA FLEA

  • 2025-10-31 news

    ハイ・ルンブランのスンダスタイルのサンバル作りワークショップ

オンラインショップ
 Online Shop
  

Archive

  • gallery
    • 2026
    • 2025
    • 2024
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019~2004
  • news

Follow us!

  • Bluesky
  • Instagram
  • Facebook
  • X

calobookshop

Instagramのフィードを表示しています

ハイ・ルンブランさんの展覧会では、彼女がこれまでに作ったZINEも、30タイトル以上揃えています。ぜひこの機会にコレクションに加えてください。ミニZINEは250円から。ステッカー、キーホルダー、Tシャツにアートプリントもあります。
インドネシアの画家でZINE作家ハイ・ルンブランさん @hairembulan 個展「neng and the wind」あっという間に会期折り返しです。
今日は陶器の作品から。不思議な夢をそのまま形にした「Mimpi Semalam(昨夜の夢)」。黒豹に乗った彼女は、花瓶を頭に乗せている。
それぞれの作品のストーリーが読めるオンラインカタログは、プロフィールのリンクからご覧いただけます。
今日から登場のハイ・ルンブランさん @hairembulan の新作。滞在中、日本でリソグラフをやってみたい、という彼女の要望で、枚方公園のぽんつく堂さん @pontsukudo で刷っていただいたリソグラフZINE「My Favorite Sambel」250円とA4ポスター500円。大阪で販売分は少量だけですのでお早めにどうぞ!

#リソグラフ 
#risograph
インドネシアの画家でZINE作家のハイ・ルンブランさん @hairembulan 個展「neng and the wind」開催中。
この作品は「Mencari Ikan Bersama Peri-peri Sungai(川の妖精たちと魚を探して)」の一部。
子どもの頃、満月の夜に川へ魚を捕りに行ったときの不思議な思い出から描かれた絵。

展覧会について詳しくはプロフィールのリンクから。オンラインカタログもご覧いただけます。
昨夜のハイ・ルンブランさん @hairembul 昨夜のハイ・ルンブランさん @hairembulan のサンバルワークショップにご参加くださった皆さん、ありがとうございました。楽しかったですね!多大なご協力をいただきました @bali_bali_indonesia さんにも深く感謝。
作家滞在中のイベントは全て終了しましたが、個展「ネンと風」は11/29まで続きます。ぜひ会場でじっくりご覧ください。ZINE、グッズもあります!

展覧会について、オンラインカタログは、プロフィールのリンクからご覧いただけます。
インドネシアの画家でZINESTERのハイ・ インドネシアの画家でZINESTERのハイ・ルンブランさん個展「neng and the wind」最初の週末です。本日11/8(土)は15〜18時作家が在廊します。在廊は今日が最後です。

手前のリサイクルファブリックの作品が「WIWITAN - Angin Subang(ウィウィタン スバンの風)」。
奥の楕円のペインティングはサンバルワークショップのフライヤーにも使った「THE GOODESS IN MY WOMB - Menunggu Sungai(私の胎内の女神 川を待ちながら)」。三つ編みの女の子は子どもの頃のハイ・ルンブランさん。

ぜひ会場でご覧ください!

オンラインカタログはプロフィールのリンクからご覧いただけます。
インドネシアの画家でZINESTERのハイ・ インドネシアの画家でZINESTERのハイ・ルンブランさんの個展「neng and the wind」では、ZINEだけでなく、ステッカー、キーホルダー、Tシャツ(手描きも)などグッズに、アートプリントもたくさんご用意しています。

明日11/8(土)は15〜18時作家が在廊します。在廊は明日が最後になりそうです。
インドネシアの画家でZINESTERのハイ・ インドネシアの画家でZINESTERのハイ・ルンブランさん個展「neng and the wind」開催中。

この作品は「Melepaskan Kasih, Sekali Lagi(もう一度、カシを手放す)」の一部。
カシはhai rembulanさんたちのスタジオにいた猫の名前で、インドネシア語で愛という意味。

明日11/8(土)は15〜18時作家が在廊します。在廊は明日が最後になりそうです。ぜひお越しください。

展覧会について詳しくはプロフィールのリンクから。オンラインカタログもご覧いただけます。
ハイ・ルンブランさん個展「neng and th ハイ・ルンブランさん個展「neng and the wind」3日目です。昨夜のトークもたくさんの方にお集まりいただき濃い時間になりました。ご参加ありがとうございました。
次の作家在廊は土曜日を予定しています。
展覧会について詳しくはプロフィールのリンクから。
Instagram でフォロー

  • privacy policy

© 2004-2025 Calo Bookshop and Cafe

  • Home
  • Online shop
  • Instagram
  • Access